![]() | 当組合が行ってきました通関前の消毒業務は、平成29年10月17日から不要と なりました。これに伴ない八幡橋、新山下及び成田の3検査所も閉所しております。 |
|||
![]() |
お知らせ | ![]() |
||
![]() |
INSCA GIレポート(2021年第1四半期)を会員ページに掲載しました。 | |||
![]() |
「組合だより(2021年3月)」を掲載致しました。「業界の皆様」の 「組合だより」よりご覧ください。 |
|||
![]() |
「天然ケーシング輸入実績(財務省貿易統計)2021年1月〜1月」を 掲載致しました。「業界の皆様」の「統計」よりご覧ください。 |
|||
![]() |
経済産業省より「障害者差別解消法」及び「障害者雇用促進改正法」に 関する周知依頼がありましたので、会員ページに掲載しました。 |
|||
![]() |
「ソーセージ生産量(2020年1月〜12月)」を掲載致しました。 「業界の皆様」の「統計」よりご覧ください。 |
|||
![]() |
経済産業省より、新型インフルエンザ特別措置法等の一部を改正する法律 第13条第2項の差別的な取扱い等の防止について周知依頼がありましたので 会員ページに掲載しました。 |
|||
![]() |
厚生労働省 食品監視安全課より「食品衛生法第57条に基づく営業届」について 周知依頼がありましたので、通知文書等を会員ページに掲載しました。 |
|||
![]() |
経済産業省より「テレワークなど出勤回避の徹底のお願い」とアンケートへの 協力依頼がありましたので、会員ページに掲載しました。 |
|||
![]() |
国土交通省より日本貿易会を通じ「国際海上コンテナ輸送の需給逼迫への 対応に関する協力要請」がありましたので、要請文書を会員ページに掲載しました。 |
|||
![]() |
厚生労働省食品基準審査課長より、「食品、添加物の規格基準の一部を 改正する件」の周知依頼がありましたので、会員ページに関係資料を掲載しました。 |
|||
![]() |
「組合だより(2021年2月)」を掲載致しました。「業界の皆様」の 「組合だより」よりご覧ください。 |
|||
![]() |
「天然ケーシング輸入実績(財務省貿易統計)2020年1月〜12月」を 掲載致しました。「業界の皆様」の「統計」よりご覧ください。 |
|||
![]() |
平成28年度税制改正法における消費税法の改正により、令和5年10月より 消費税の適格請求書等保存方式(いわゆる、インボイス制度)が導入されます。 それに先立ち、本年10月から適格請求書発行事業者の登録申請の受付が 開始されますので、お知らせします。 インボイス制度に関する詳しい情報は、以下の「インボイス特設サイト」を ご参照ください。 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm |
|||
![]() |
「ソーセージ生産量(2020年1月〜11月)」を掲載致しました。 「業界の皆様」の「統計」よりご覧ください。 |
|||
![]() |
令和2年度第4回理事会での検討を踏まえ、賦課金の増額に対する意見照会を 会員ページに掲載しましたので御覧ください。ご多忙とは存じますが、意見の 提出に御協力くださいますようお願いいたします。 |
|||
![]() |
厚生労働省より「押印を求める手続きの見直しに関連する省令改正」に関する 通知ありましたので、会員ページに通知文書を掲載しました。 |
|||
![]() |
経済産業省より、「令和3年1月7日 新型コロナウイルス感染症緊急事態 宣言」に伴い、感染症対策・基本的対処方針の着実な実施への協力要請がありました。 つきましては、会員ページに掲載しました関連資料を御覧いただき、感染防止への 御協力をお願いいたします。 |
|||
![]() |
経済産業省より、新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置に 関して周知依頼がありました。 水際対策措置を含め新型コロナウィルス感染症対策も日々更新されて おりますので、以下のHPを適宜御覧くださいますようお願いいたします。 <変異ウイルスに係る水際対策強化について:厚労省HP> https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html <新型コロナウイルス感染症対策 最新情報:内閣官房HP> https://corona.go.jp/news/ |